地方の食の価値と流通を創造する「地域商社」
「いわきユナイト」は、いわきの「モノ創り」を元気にすることを目指し、いわき、福島、そして全国の農業、漁業、食品加工業等と連携した「売れる商品」の開発を支援し、観光業・飲食業などの異業種も巻き込み、地域に利益を還流させる継続的な仕組みづくりを目指してきました。
「地域商社」の役割としては、地域に密着して、地域資源の発掘、地域資源の活用法検討、市場調査、商品開発、販路開拓、販売促進活動、販売、メーカーへの販売情報の提供など、地域の生産者・メーカーの活動を全面的にサポートするとともに、全国(海外)へ積極的に地域の商品を売り込んでいくことです。
ただ単に既存の商品を仕入れて販売するだけではなく、いわき、福島の生産者・メーカーとともに商品をつくり上げ、ブランディングをしながら、広く販路を開拓し、価値ある流通をつくっていくことが、私たち「いわきユナイト」の使命です。
弊社が手掛ける具体的な事業内容は下記のとおりです。
1.いわき・福島の「食」を中心とする地域資源を活かした商品のブランディング・プロデュース事業
いわきユナイトはいわき、福島にある地域資源を発掘し、付加価値をつけ、日本全国、そして世界に向けて発信します。
「地域資源」とは、いわきや福島の農産物・水産物や加工品だけでなく、名人や職人などの「人」、その「人」がつくる伝統工芸品などまで含まれます。
これらの埋もれた地域資源を発掘し、商品開発に最適なチームづくりをコーディネートし、消費者やバイヤーの声などを取り入れながら、付加価値の高い「売れる商品」のブランディング・プロデュースを行います。(写真はイメージです。)
新商品開発や新規事業の立ち上げにかかる費用が一部補助される【事業再構築補助金】や【ものづくり補助金】、【小規模事業者持続化補助金】などの補助金申請も、中小企業診断士によるサポートを提供させていただきます。
2.いわき・福島の「食」を中心とする物産の卸売・小売事業
いわき、福島が誇る魅力的な商品を全国に広めるために、販路開拓・販売促進活動を行い、日本全国にいわきブランド商品を流通させます。(写真はイメージです。)
3.全国の地方の食専門コンサルティング、ブランディング事業
全国の中小食品メーカー、第1次産業従事者の方々で、自社内に営業マンやマーケティング担当を抱えることが難しい企業様に対して、弊社は「地方の食に特化したマーケティングサポート」をご提供いたします。
これまでいわき・福島の地域商社として、食の流通の現場で培ってきたノウハウやネットワークと積み上げてきた実績を活かし、地方に埋もれている魅力的な食に光を当てるお手伝いをいたします。
① 地方の食専門 マーケティング伴走支援&営業代行
低コストで首都圏の営業担当を置いてみませんか?
営業だけでなく、商品開発やブランディング、PR等のマーケティング面も伴走支援、実行支援、代行させていただきます。
販路を広げたくても営業できる人材がいない、ブランディングやPR等マーケティングのノウハウがないという地方の食品メーカーのためのサービスです。
新規の販路開拓だけでなく、既存取引先のフォロ―営業も行うことで売上を着実にアップさせることができます。商品や会社の認知度を上げていくブランディングも並行して行うことで新規の販路も広げやすくなります。
【支援内容】
・首都圏営業代行(新規開拓・新商品案内・販促提案・店舗調査・展示商談会等)
・販路開拓サポート(100社のバイヤーにメールで提案、提案書等作成、商談)
・商品開発伴走支援
・商品、会社のブランディング支援、PR代行
・クラウドファンディング伴走支援
・食のコンテストエントリー伴走支援
(その他、オプションでデザイン制作、販路開拓サポート(2000人のバイヤーにカタログ・メールで提案)、試食アンケート等市場調査等も承ります。)
⇒⇒⇒ご相談、お問い合わせはこちらからお願い致します。
② 商品開発×PR×クラウドファンディング×販路開拓 伴走サポート
商品を開発してもあまり売れない、社内で新商品のアイデアが出てこない、市場調査の予算もノウハウもない、プロモーションの予算もないしやり方も分からない、販路開拓の営業をできる人材がいない、などの課題を抱える食品メーカーに向けて、【商品の認知度アップ】、【テストマーケティング】、【資金調達】、【ファンづくり】、【販路開拓】を同時に実現できるサポートメニューです。
商品開発、PR、クラウドファンディング、販路開拓それぞれの分野で実績のあるプロが長期にわたって伴走サポートいたします。
a. 商品開発サポート
b. PRサポート
c. クラウドファンディングサポート
d. 販路開拓サポート
【商品開発×PR×クラウドファンディング×販路開拓 伴走サポート】について、詳しくはこちらのページをご覧ください。
③ 販路開拓代行、販路開拓サポート(食品、雑貨等)
商品のメーカー、サプライヤー、生産者は、営業する人材がいない、時間がない、ノウハウがないという悩みを抱えていて、高額な商談会などに頼ることが多いと思います。これらの悩みを解決する「販路開拓代行サービス」を提供しております。
まずワークシートとヒアリングで商品の「売り」を引き出し、バイヤーが求める情報をまとめ、大手企業100社のバイヤーに直接提案し、商談もサポートいたします。
a. 商品の「売り」を言語化
b. 大手企業100社のバイヤーに提案代行
c. 商談サポート
【販路開拓代行サービス】について、詳しくはこちらのページをご覧ください。
④ 【補助金・助成金 診断/申請サポート】
中小企業診断士等の専門家により、活用できる補助金・助成金の診断から申請サポートまで行います。
サービスの詳細、無料相談へのお申し込みはこちらから
当社のメンバーは、ふくしま地域産業6次化イノベーター(福島県)、ふくしまみらいチャレンジプロジェクト専門家(経済産業省)、復興加工EC販路マッチング支援事業専門家(水産庁)、中小企業診断士としての活動実績が多数あります。